ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Powered By 画RSS

ジオターゲティング

☆ブログランキング参加中です! 暖かい一票をポチッとお願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



BS blog Ranking

ブログランキング

釣りの世界



釣り情報ポータルFish/up!
いらっしゃいましっ!

2007年11月15日

天国と地獄〇| ̄|_

本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^^)/
昨日は上司が来福していましたので、夜は飲み会でした(^_^;)
最初はイヤイヤ出席してたんですけどね〜
終わる頃には超ご機嫌(笑)

それでもヘロヘロになりながら終電にはなだれ込むことが出来ましたので、何とか自宅で眠ることが出来ました(^-^ゞ
昨夜皆さんに返信したコメント・・・支離滅裂になってないかな?
そしてコメント書き込み途中で落ちてしまいましので、昨日コメントをくださったesu3goさん、じじトトさん、すえひろがりさん ごめんなさいm(_ _)m

もちろん昨日はお酒の力を借りてスーパーサイヤ人になってきましたので、釣りはお休み(^^;)
話は2日ほどさかのぼって火曜日の釣りをご報告しま~す

この日は仕事を終えて直帰ってことで、イカを狙って出撃してきました(^^)

到着したのはホームの中では比較的遠めのポイントです(^^;)

現地に着いてまずはエギング(^-^)
幸先良く船道を探って15cm位のアオリをキャッチ(^^)d
これはとりあえずリリースします(^_^)/

しかし、後が続かないっす(T-T)
「しゃ〜ない、まりもさんもサゴシゲットされてたし、ジグでも投げてみるか〜(笑)」

波止の先端を外側から内側へ移動しながら投げて行き、船道側に差し掛かった時・・・
ボトムをゆっくりただまきするジグに何かアタった!?

合わせを入れてロッドを立てると首をかなり激しく振っているご様子(^_^;)

一瞬動きが止まった隙に追いアワセを一発かまして手元に寄せるp(^^)q
タモ・・・持って来てないっす(^_^;)
「こんなん抜けるか〜い(爆)」

ただ、このポイントは水際まで下りる階段があるので、そこまで獲物を引っ張って行き、リーダーを掴んでランディング成功\(^-^)/

ななななんじゃこりゃ〜〜〜(爆)

天国と地獄〇| ̄|_
なんと55cmのマゴチでした(^^;)

今までのマゴチの最高記録が、25cmくらいだっただけに記録を倍以上更新っす(笑)
かなり嬉しくって顔をパチリ(^^)
天国と地獄〇| ̄|_
ピントがボケているのはご愛嬌ってことで・・・(興奮で手が震えてました(笑)

上機嫌でみんなにメールを送り、エギングを再開しますかね〜と再度エギをキャスト(^_^)/~~

着底させて「パン」、「パン」、「パキンッ!」



え?



パキン??



竿先がねええぇぇぇぇ(゜ロ゜)
継ぎ目の10cmほど上から先が巨大ヤエンとなって飛んで行きました〇| ̄|_

ライカル殉職(T-T)
シャクリで折れるなよ・・・(^_^;)

結局別の竿を持って行っていなかったので、これで終了となりました(笑)

もちろん皆にはマゴチの続きということでライカル殉職メールを送り、笑いと慰めのメールをいただきましたが・・・(^-^ゞ

わずか2投で天国と地獄です(爆)

ロッドはとりあえず昨日、釣具屋に持って行き、「クレーム扱いで!」と依頼してきましたが、果たしてどうなりますやら(^_^;)
メジャーさんの対応に期待です(^-^)


中潮:満潮23時
アオリイカ(15cm)×1 リリース
マゴチ(55cm)×1
ロスト:ライカル 二度目の殉職(ノ-_-)ノ~┻━┻




同じカテゴリー(その他)の記事画像
当たりました(^_^)
たまには釣り抜きもいいもんだ(^_^)
TRY OUT
波乱の幕開け
お久しぶりでした(^-^)
三種の発泡酒です!
同じカテゴリー(その他)の記事
 当たりました(^_^) (2012-02-02 19:11)
 たまには釣り抜きもいいもんだ(^_^) (2012-01-24 08:46)
 TRY OUT (2012-01-21 16:34)
 波乱の幕開け (2012-01-17 09:08)
 お久しぶりでした(^-^) (2011-12-03 00:26)
 三種の発泡酒です! (2011-11-15 08:22)

この記事へのコメント
ライカル?ライカル?ライ?ライ?ライ?

ラララライ♪ですね(/--)/



パン!パン!パキン!!!
次回は拝みたいです(笑)
福岡行こうかな〜(--;)
Posted by まる at 2007年11月15日 12:13
まさに天国と地獄ですね(汗)

しかしデカいマゴチ!

…が、その後に竿折れるとはorz


保証効けば良いですね!
Posted by まるなり at 2007年11月15日 12:22
巨大マゴチ!今年釣りたくて釣れなかった獲物だ~!
それにしてもライカル・・・。
ご愁傷様です
しかし、みんなポキポキ病にかかってますねぇ(泣
私もまだ決まってませんがロッド何にする?♪
Posted by すえひろがり at 2007年11月15日 12:30
ぐはあ。やはり折れるか・・・。買ったもののそれだけが心配・・・。覚悟しとかないといかんなあ。お手ごろ価格でええんですけどね。折れすぎなのは・・・。次の竿考えるべきか・・・。

春イカいくときにはちょっと値のはるゼナックの竿いきます!噂だと強いみたいですし。私のハードなシャクリにも耐えてくれるでしょ!でも売ってない(泣)
Posted by ツリQ at 2007年11月15日 12:33
こんにちは

竿…折れちゃいましたか

同じライカルを所有する者として心配になってきました

たしか私が4.5寸を鬼シャクリした時もミシッと音がしたような
(^_^!)

やっぱり釣行には予備竿は必要ですね
Posted by のら at 2007年11月15日 13:11
まるさん
ラララライ(泣)
ラララライ(大泣)

ダメだ・・・乗れない〇| ̄|_

3段しゃくり・・・他のエリアじゃ中々結果を出せないです(^-^ゞ

私も遅くても来月頭にはそちらに行きたいなと思っとります(^-^)
イワシ代・・・早く払わないとねm(__)m
Posted by ryoukei at 2007年11月15日 15:06
まるなりさん
確かに持ち上げて持ち上げて落とすって感じでした(T-T)

わずか2投の出来事でしたからね〜
釣りの神様はドSであることを確信しました(笑)

ただ・・・慣れって恐いですね(^_^;)
半年間で3本もロッドを折るとイヤでも慣れます(爆)
ってか絶対クレームで対応してもらいます(--♯)
Posted by ryoukei at 2007年11月15日 15:18
すえひろがりさん
私はこんなサイズの魚自体が初めてでしたので、これは素直に嬉しいです\(^-^)/

ただ・・・
こりゃあんまりだあぁぁ〜〇| ̄|_

戻ってきてまだ1ヶ月程度ですからね(--;)
しかも断面はすごくきれいですし、メジャーさんの対応を見守ろうと思います(^_^;)

オリムみたいな対応をしなければいいんですけどね・・・(-.-)y-~
Posted by ryoukei at 2007年11月15日 15:47
なんといって、なぐさめたら良い事か?
やっぱし、折れやすいメーカーのはダメですよ!(`ε´)メジャークラフトのは以前良く折れてましたからねー。
話し変わって、本日ダイワの熟とハイパーセルをクレームで店に出しました。どのような対応してくれるか楽しみですね!
しかし、パイパー帰って来るまでエギング出来ねー。(泣)
Posted by ダンジィ at 2007年11月15日 15:50
う〜ん、また逝ってしまわれたんですか・・・(-_-;)
ryoukeiさんのシャクリってそんなにハードじゃないですよね?
そーゆうの聞くとやっぱりメジャクラって買えないなぁ(T_T)

せっかくナイスマゴチゲットしたのにね・・・
Posted by ター坊ター坊 at 2007年11月15日 16:14
ツリQさん
ぐへへへぇ〜(笑)
折れました(爆)

今回の対応次第でどうするか考えます(^_^;)

ゼナでしょ〜
私も密かに狙ってます(^-^)
他にも候補があるんで迷いそうですが、次買ったロッドは1年通して使いますので、長持ちするロッドにしますね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年11月15日 16:16
のらさん
こんにちは〜(T-T)/
やっちまいました〇| ̄|_
竿先換えたばっかりなのに・・・(笑)
ただ、あまり凹んではいないんですよね(^-^)

絶対クレームで通してもらおうと思ってますので(^^)d

色んな意味で楽しみっす(笑)
Posted by ryoukei at 2007年11月15日 16:27
ダンジィさん
こんにちは(^_^)/
いやあ〜
タイムリーでした(笑)

ロッドの強度のことは先日色々教えていただいたばっかりですもんね(^_^;)

私も結果が出るのを楽しみに待ちたいと思います(^-^)

それにしてもダンジィさんの方も災難ですね(T-T)

いい結果が出るのをお祈りしておりますねp(^^)q
結果が分かったら教えてくださいましm(__)m
Posted by ryoukei at 2007年11月15日 16:43
来ましたかこの記事w笑

さすが3段シャクリww

でも、ryoukeiさんが求めているような。
高弾性や超高弾性カーボンを使用している硬いロッドは、いわば諸刃の剣ですばい。

ちょっとした使用でいとも簡単におれますけんねぇ~
ハードで感度のいいロッドほどそうですばい。

この際、ある程度粘りのあるロッドの購入を検討したらどげんでしょうか?
Posted by ゆうぽん at 2007年11月15日 16:48
ター坊さん
でしょでしょ〜(^_^;)

私のシャクリなんてかわいいもんですよ(笑)

せっかくマゴチを釣ってゲンのいいロッドになったのに・・・(T-T)

前回は私の不注意でしたが、今回ばかりは譲れませんね〜(--;)

皆さんの前では皮・・・じゃなかった猫をかぶってましたが、ブログ上で本性をさらけだす日も近いかも(笑)

結果はまたご報告いたしますね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年11月15日 17:05
ゆうぽんさん

次に買うロッドは太い・強い・固いと男なら思わず憧れてしまうようなロッドを探し当てたいと思います(^^)d
重さは後回しです(笑)

どちらにしとも春イカシーズンから使おうと思いますので、調べてみて失敗のないようにしたいと思いま〜すp(^^)q

それにしても・・・楽しみですね\(^-^)/
Posted by ryoukei at 2007年11月15日 17:25
いやぁ!重なる時は重なりますね〜皆さん。
しかし、熟はまだ未使用でそろそろ用意しようかなと試し振りしたら異音が発生!なにコレ?良く調べると先端ピースからキシミ音が〜、ありえねー!(`ε´)
多分、ブランクに亀裂がありますね。また、バットガイドのエポキシ塗りが適当で、ガイドの下に空洞がありますよ!これは剥離の元になります。最初は取り寄せてもらったから我慢してましたが、この際ダメ出ししました。
しかし、ハイエンドの国産品がが、コレじゃアカンでしょう!
しかも、ハイパーセルのギア音が、馴染んでもおさまりませんよ。
しっかりしろよ!ダイワさん。と思ってクレーム入れましたが、果たしていい方向に行くのやら〜。書けばまだまだありますので、このへんで止め時ますが、やはり、メーカーさんの『物作り』に疑問を感じています。
コスト、手抜き、売ればいいや!と言う儲け主義に走り過ぎていませんか?
使う側、消費者をないがしろにしては、いませんか?この時代、消費者もバカじゃありませんよ。と声を大にして言いたいと、感じる今日この頃です。
長くなりまして、申し訳ありません。m(__)m
Posted by ダンジィ at 2007年11月15日 18:10
まいど、おめでとうさん&ご愁傷様っす。

マゴチ、すばらしいっすね。刺身食いたいっす。
こちらでも、釣れるようですが、狙ったことないんですよね。
でも、デカイッ!55cm。ええな~

ライカルは、残念でした。
ぼくも、ライカルっす。先折れてますよ。そこに、ぽちっと、トップガイドつけて、そのままっす。
春には、ええ竿ほしいっすね。
Posted by じじトト at 2007年11月15日 20:13
ダンジィさん
ストレスがかなり溜まってらっしゃいますね(^_^;)

さすがに立て続けに起きてそれが全て同じメーカーだったりした日にはって感じです。

釣り道具も安い物ではありませんので、しっかりした体制でやって欲しいものです(^_^;)

後、私は物作りに携わる側ですが、開発と製造の連携が取れてなかったるすると、開発者の意図するところが上手く製品に反映されなかったりしますね〜(T-T)

って私も愚痴っぽくなっちゃいました(^-^ゞ

お互いしばらく経過を観察して、忘年会は美味しいお酒が飲めるといいですね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年11月15日 20:55
じじトトさん
まいどです〜(^_^)/
どもども、ありがとうございますm(__)m

マゴチ釣れたところまでは良かったんですけどね〜(笑)

ライカル・・・はよ返ってきて欲しいっす(^_^;)

私のロッドは根本から折れたのでにっちもさっちもいかないっす(T-T)
Posted by ryoukei at 2007年11月15日 21:04
今晩わ!
また??竿折ったのですか?暗いと竿先にラインが絡んでいても分からずにシャクルと折れますよね。それとも不良品かな?
Posted by esu3goesu3go at 2007年11月15日 22:53
マゴチGetおめでとうございます(^O^)
太い、強い、固い…ありますよ〜
多分簡単には折れないと思いますよ〜
それは…オフショア用のキャスティングロッド!
8フィート前後で、エギも6号も余裕だと思いますよ〜(爆)
壊れ決起集会の時の話し…思いだしますね〜
やはり、高弾性は怖いですよ…
Posted by まりも at 2007年11月15日 23:42
そうそうまりもさんの言う通りキャスティングロッドで!(爆)

みんな竿折れ重なりますね。

上でも書きましたがちょっと値がはるの考えてます。重さは軽いほうがいいんですけどそこまでこだわることはないと考えてます。

エギングロッドとリールの選び方はあくまで軽さよりシャクリやすさと握りやすさなどのバランスだと思います。その先に軽さがあるのかな?あくまで軽い=シャクリ安いって最近感じなくなりました。

私の場合はカラマとカルディアなんで350gくらいですが握りがあまりよくなく最近は小指が腱鞘炎気味。てか完全な腱鞘炎・・・。かなり負担きてますよ・・・。なかなか難しいっす。やっぱりバランスが一番大事なんかな?ある程度重さあっても大丈夫だと思います。

私のライカルも折れるな・・・。覚悟しとこ(爆)
Posted by ツリQ at 2007年11月16日 00:37
逝ってしまいましたか・・やっぱり軽いロッドは折れやすいんですかね・・
私のカラマも心配になってきました・・
Posted by HIT!HIT! at 2007年11月16日 01:40
こんばんわ!!
確かこないだのコラボの時・・・話してましたよね・・・。やっぱり軽い分強度が弱いのかなぁ~。
めっちゃクレームつけたほうがいいですよ!!

でもマゴチは素敵ですね~興奮が伝わってきましたよ!!
Posted by PON at 2007年11月16日 02:16
esu3goさん
こんにちは〜(^_^)/
またしても・・・折っちゃいました(笑)

前回は私の不注意でしたけど、今回は違いますよ(^-^ゞ
ガイドにラインが絡まってたわけでもないですし・・・(T-T)
原因不明です(笑)

そのあたりは釣具屋さんに伝えていますので、クレームで対応してもらいたいもんですp(^^)q

果たして結果はいかに・・・って感じですね!
またご報告いたしま〜す(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年11月16日 08:09
まりもさん
酔っぱらいのお世話・・・お疲れ様でしたm(__)m

オフショア用のロッドですか〜
え〜〜〜っと・・・さすがにそれはちょっと(笑)
シャクリ過ぎたら腱鞘炎では済まなさそうな危険な香りがしますね〜(爆)

高弾性・・・扱いが難しいっす(T-T)
納得の1竿に出会えるように、色々調べてみますね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年11月16日 08:36
ツリQさん
まいどです〜(^_^)/
オフショアロッド・・・イヤイヤイヤイヤ(^_^;)

腕がもげるっちゅ〜話ですよ(笑)

タックルのバランスについては同感ですね(^^)d

実は昨日ゆうぽんさんとご一緒して、マグナムジャークを振らせてもらいましたが、すんげ〜バランス良かったです(^-^)
ロッドの自重だけ見てもライカルより50g以上重いんですけどね(^-^ゞ

自分のリールを合わせてみることは中々できませんが、次のロッドは重量よりもバランス重視でいきたいと思いま〜す(^_^)/
Posted by ryoukei at 2007年11月16日 08:45
HIT!さん
こんにちは(^_^)/
やっぱり軽量化→ブランク薄いっていうのが、ある程度あるかもしれないですね(T-T)
それとも私がハズレを引いたのか、取り扱いが悪いのか悪いのか(爆)

上でツリQさんが言われてる通り、タックルのバランスが重要だと思いますよ〜(^_^;)

って既に買っちゃってますもんね〜(笑)

大事に使うしかなさそうです(^^)d
Posted by ryoukei at 2007年11月16日 08:51
PONさん
こんにちは(^_^)/
でしょ〜(笑)
なんてタイムリーなんでしょ〇| ̄|_

車を運転する時以外、普段紳士な(?)私ですが、納得いかないことははっきり言わないとですね(ノ-_-)ノ~┻━┻

マゴチはすんごく嬉しかったんですけど、お後がよろしくないです(笑)

あぁ〜〜っ
またしばらくインフィートだ〇| ̄|_
Posted by ryoukei at 2007年11月16日 08:56
こんにちは!!
55cmのマゴチGET!すごいじゃないですか\(^o^)/
良いですね~マゴチの薄造り美味いですよ~
私もまぐれで今年の1月頃に65cmを獲りましたが頭を振る独特の引きははまりそうです。
それにしても、ライカル殉職・・・お気の毒(>_<)
シャクリで折れるようだったらこれは不良品では?
Posted by Love-FishLove-Fish at 2007年11月16日 12:44
こんばんは。
ありゃりゃ・・また逝ってしまいましたか(ToT)
素晴らしいコチだったんですけどね!
ジグは専用ロッドの方がいいかもですね。
負担が掛かるのかな~
おいらのカラマはHだからジグも投げますけど(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年11月16日 22:39
Love-Fish!さん
こんばんは(^_^)/
コメント遅くなってすみませんm(__)m

Love-Fish!さんがゲットされたマゴチ・・・もしかしてハンドランディングされました?
私がブログを始める前からLove‐Fish!さんのブログ拝見してたんですけど、なんとなく覚えがあるもんで・・・(記憶違いでしたらすみませんm(__)m)

マゴチの引きはホントに独特ですね(^_^;)
何かと思いました(笑)

薄作り・・・その日の内に刺身で食べたんですが、薄作りというよりぶつ切りでしたね(爆)
よく切れる包丁を買わないといけないっす(^^ゞ

ライカルは対応が楽しみですp(^_^)q
Posted by ryoukeiryoukei at 2007年11月16日 22:42
焼津パパさん
こんばんは(^_^)/
マゴチは美味しかったんですけどね~(^_^;)
刺身とヅケにしてお茶漬けでいただきました(^_^)b

ジグは12gのムーチョを気をつけながら投げたんですけどね~(T_T)

次に買うエギングロッドは硬いヤツにしてジグも投げようと思いま~す(^_^)/

何にするかは・・・迷いまくりです(笑)
ただ、アレコレ見て行くのも楽しみの一つなんで、しっかり確認しますねp(^_^)q
Posted by ryoukeiryoukei at 2007年11月16日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天国と地獄〇| ̄|_
    コメント(34)