2009年04月14日
ネタ切れじゃああぁ〇| ̄|_
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんばんは(^_^)/
ここのところバタバタで更新さぼっちゃいました(^_^;)
その間もお邪魔してくださってた皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
週末は展示会でお休みなしだったんですが、とりあえず釣り場のチェックだけはしてました(笑)
少し竿を出したりもしたんですが
・
・
・
2日間で2(イカ)パンチ〇| ̄|_
やっぱりガッツリ釣りしたいです(^_^;)
てなわけで当然づりネタもないので、先日入魂も無事に完了しましたのでロッドのお話など・・・

ここのところバタバタで更新さぼっちゃいました(^_^;)
その間もお邪魔してくださってた皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
週末は展示会でお休みなしだったんですが、とりあえず釣り場のチェックだけはしてました(笑)
少し竿を出したりもしたんですが
・
・
・
2日間で2(イカ)パンチ〇| ̄|_
やっぱりガッツリ釣りしたいです(^_^;)
てなわけで当然づりネタもないので、先日入魂も無事に完了しましたのでロッドのお話など・・・

今回ロッドを作るにあたり、私が思い描いていたロッドは
1.長さは8.6ftくらい。
2.キャスト出来るエギはMAX4号(MHですね)
3.軽いに越したことはないが、とにかくバランスが良いロッド。
4.予算は2万円以内。
とまあこんな感じだったんですが、実際出来上がったロッドは・・・
1.長さ7.7ft(爆)
2.タイプH(4.5号のエギまで)
3.重量なんと200g(゜ロ゜;
でもバランスだけは良い
おいおい・・・全然違うじゃんΣ( ̄◇ ̄*)
コストを優先するあまり、値段でブランクを選択したのが一番の問題でした(笑)
最初はカーボンパイプを使って8ftちょいまで長くするつもりだったんですが、どう頑張ってもバランスが取れなかったので、あっさり断念(^_^;)
重量はとてつもなく重くなりましたが200gのうちバランサーが60gなので、先重り感は全くなしっす(^-^)
持った感じはかなり重いですけど(笑)
エギング用のリールを着けて、リールフットに重心がくるようにしたのでイイ感じですね♪
金額はブランクとガイドを合わせても¥13,000くらいだったので、トータルで¥17,000くらいかな?
自己満足の世界ですが、やっぱり自作したもので釣果が出ると嬉しいです(≧▽≦)b
ちなみにスレッドとメタルパーツは紫を採用♪

何色にしようか迷いましたが、エロティックなカラーにしてみました(^-^ゞ
で、今回は飾り巻きもチャレンジしてみたんですが・・・♪

難しかった(;_;)
単色だと巻きを失敗した時に目立つと思ったので、紫、青、金、銀の4色で巻いてみました
・
・
・
めっちゃ失敗しました(笑)
良かった分かりにくくて(^_^;)
どこを失敗したかって言いますと、
1.模様がブランクの中心から外れてる
2.巻きが甘くてスレッドが弛んでいる箇所がある
3.コーティングムラあり過ぎ(;_;)
とまあこんな感じ(^-^ゞ
でも自分が使う物ですし、次回失敗しなけりゃいっか〜ってことで目を瞑りました。
色々次への課題も山盛りのロッドですが、入魂も無事完了ってことでしばらく頑張ってみま〜すp(^^)q
週末楽しみだな♪
「失敗は次に活かすぜ!」ポチっとお願いしま〜すm(__)m

にほんブログ村
1.長さは8.6ftくらい。
2.キャスト出来るエギはMAX4号(MHですね)
3.軽いに越したことはないが、とにかくバランスが良いロッド。
4.予算は2万円以内。
とまあこんな感じだったんですが、実際出来上がったロッドは・・・
1.長さ7.7ft(爆)
2.タイプH(4.5号のエギまで)
3.重量なんと200g(゜ロ゜;
でもバランスだけは良い
おいおい・・・全然違うじゃんΣ( ̄◇ ̄*)
コストを優先するあまり、値段でブランクを選択したのが一番の問題でした(笑)
最初はカーボンパイプを使って8ftちょいまで長くするつもりだったんですが、どう頑張ってもバランスが取れなかったので、あっさり断念(^_^;)
重量はとてつもなく重くなりましたが200gのうちバランサーが60gなので、先重り感は全くなしっす(^-^)
持った感じはかなり重いですけど(笑)
エギング用のリールを着けて、リールフットに重心がくるようにしたのでイイ感じですね♪
金額はブランクとガイドを合わせても¥13,000くらいだったので、トータルで¥17,000くらいかな?
自己満足の世界ですが、やっぱり自作したもので釣果が出ると嬉しいです(≧▽≦)b
ちなみにスレッドとメタルパーツは紫を採用♪

何色にしようか迷いましたが、エロティックなカラーにしてみました(^-^ゞ
で、今回は飾り巻きもチャレンジしてみたんですが・・・♪

難しかった(;_;)
単色だと巻きを失敗した時に目立つと思ったので、紫、青、金、銀の4色で巻いてみました
・
・
・
めっちゃ失敗しました(笑)
良かった分かりにくくて(^_^;)
どこを失敗したかって言いますと、
1.模様がブランクの中心から外れてる
2.巻きが甘くてスレッドが弛んでいる箇所がある
3.コーティングムラあり過ぎ(;_;)
とまあこんな感じ(^-^ゞ
でも自分が使う物ですし、次回失敗しなけりゃいっか〜ってことで目を瞑りました。
色々次への課題も山盛りのロッドですが、入魂も無事完了ってことでしばらく頑張ってみま〜すp(^^)q
週末楽しみだな♪
「失敗は次に活かすぜ!」ポチっとお願いしま〜すm(__)m

にほんブログ村
Posted by ryoukei at 21:52│Comments(33)
│モノ作り系
この記事へのコメント
こんばんは。
飾り巻ききれいに見えますよぉ。^^
まだまだ踏み込めない世界なので、
今度、マジマジと見せてくださいねぇ。
飾り巻ききれいに見えますよぉ。^^
まだまだ踏み込めない世界なので、
今度、マジマジと見せてくださいねぇ。
Posted by tj
at 2009年04月14日 22:20

まいどです。
ほぉ~!
見入る出来栄えですよ~!
こんなスゴイの作れるんやー。
自作竿で、釣るなんて格別ですね。
ほぉ~!
見入る出来栄えですよ~!
こんなスゴイの作れるんやー。
自作竿で、釣るなんて格別ですね。
Posted by じじトト
at 2009年04月14日 22:40

tjさん
こんばんは(^_^)/
間近で見るとひどいもんです(笑)
でも、何事もチャレンジあるのみって感じですね(^_^;)
次はもう少し上手に作れそうな気がしますよ♪
早く次のロッド作りたいなあ~p(^^)q
こんばんは(^_^)/
間近で見るとひどいもんです(笑)
でも、何事もチャレンジあるのみって感じですね(^_^;)
次はもう少し上手に作れそうな気がしますよ♪
早く次のロッド作りたいなあ~p(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年04月14日 22:53
じじトトさん
まいどです~(^_^)/
色たくさん使っといて良かったです(笑)
微妙にごまかせますからね(≧▽≦)b
なんだかエギングロッド以外の竿も作ってみたいなあと思ったりしますね(^-^ゞ
次はメバルロッドかな~p(^^)q
まいどです~(^_^)/
色たくさん使っといて良かったです(笑)
微妙にごまかせますからね(≧▽≦)b
なんだかエギングロッド以外の竿も作ってみたいなあと思ったりしますね(^-^ゞ
次はメバルロッドかな~p(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年04月14日 22:55
( ゜▽゜)/コンバンハ
いやいや、良いロッドだと思いますよ^^
スレッド&メタルパーツの紫カラーは
高貴な色&欲求不満の色ですねw
飾り巻きも良いですし、バランスもいいじゃないですか~^^
と、ここまで褒めれば、ryoukeiさんは褒めれば伸びるタイプですから、次回はもっと良いロッドが出来ますよね?(笑
出張が無い日は、myロッド使ってくださいね~HH以上の硬さで(笑
いやいや、良いロッドだと思いますよ^^
スレッド&メタルパーツの紫カラーは
高貴な色&欲求不満の色ですねw
飾り巻きも良いですし、バランスもいいじゃないですか~^^
と、ここまで褒めれば、ryoukeiさんは褒めれば伸びるタイプですから、次回はもっと良いロッドが出来ますよね?(笑
出張が無い日は、myロッド使ってくださいね~HH以上の硬さで(笑
Posted by とっとっとー at 2009年04月14日 23:05
こんばんは!
紫色で7.7ftですか…紫七部ww
今日の電気関係の授業で紫七部のごろ合わせをちょっとしたもので(笑)
紫色で7.7ftですか…紫七部ww
今日の電気関係の授業で紫七部のごろ合わせをちょっとしたもので(笑)
Posted by あびけん at 2009年04月14日 23:28
こんばんわ。
この前はあまりよく見てなかったんで
明日じっくり見させていただきます(^^
それにしても紫がエロっちいですねぇ。
ロッドの名前は「エロティカセブン」でどうですか?
ネタ的要素は入ってないですが(笑)
この前はあまりよく見てなかったんで
明日じっくり見させていただきます(^^
それにしても紫がエロっちいですねぇ。
ロッドの名前は「エロティカセブン」でどうですか?
ネタ的要素は入ってないですが(笑)
Posted by kb at 2009年04月15日 00:10
とっとっとーさん
こんにちは(^_^)/
ありがとうござますm(__)m
イメージカラー決まりました(笑)
年中欲求不満なもんで・・・(´Д`)ハアハアハア
次はもっとイイロッド作れるよう頑張りますp(^^)q
何度でも言いますが、myロッドはULですよん(^_^;)
かなり曲がります(爆)
こんにちは(^_^)/
ありがとうござますm(__)m
イメージカラー決まりました(笑)
年中欲求不満なもんで・・・(´Д`)ハアハアハア
次はもっとイイロッド作れるよう頑張りますp(^^)q
何度でも言いますが、myロッドはULですよん(^_^;)
かなり曲がります(爆)
Posted by ryoukei at 2009年04月15日 07:16
あびけんさん
こんにちは(^_^)/
うまっ(゜ロ゜;
でも釣り場で口にするのをためらいそうです(笑)
でも電気関係の授業でごろ合わせって・・・(^_^;)
そっちの方が気になります(^○^)
今度教えてくださいませ〜m(__)m
こんにちは(^_^)/
うまっ(゜ロ゜;
でも釣り場で口にするのをためらいそうです(笑)
でも電気関係の授業でごろ合わせって・・・(^_^;)
そっちの方が気になります(^○^)
今度教えてくださいませ〜m(__)m
Posted by ryoukei at 2009年04月15日 07:27
kbさん
こんにちは(^_^)/
今日はいやらしくお願いしますm(__)m
やっぱりエロっちいですか〜(笑)
てか表現がイヤです(^_^;)
間近で見られるとボロが出まくりなので、その際は眼鏡の着用をご遠慮くださいm(__)m
エロティカセブンっすか〜
サザン好きなんでアリですが
・
・
・
ネタをください(_´Д`)ノ
こんにちは(^_^)/
今日はいやらしくお願いしますm(__)m
やっぱりエロっちいですか〜(笑)
てか表現がイヤです(^_^;)
間近で見られるとボロが出まくりなので、その際は眼鏡の着用をご遠慮くださいm(__)m
エロティカセブンっすか〜
サザン好きなんでアリですが
・
・
・
ネタをください(_´Д`)ノ
Posted by ryoukei at 2009年04月15日 07:41
次はシバスロッドでしょう!
期待してまつよww
こんだけ巻けるようになってたらティップ折れの修理くらい自分でできますね!
期待してまつよww
こんだけ巻けるようになってたらティップ折れの修理くらい自分でできますね!
Posted by まるなり at 2009年04月15日 07:59
おはようございます
おいおい・・・全然違うじゃんΣ( ̄◇ ̄*)
でも、良さそうですね!『エロティカセブン』(笑)
ボートエギングにも良さそうじゃないですか(^^)
オイラのボート用もちょっと重たいですがバランスがいいので疲れにくいですよ!
バランスが重要ですよね!(^^)
おいおい・・・全然違うじゃんΣ( ̄◇ ̄*)
でも、良さそうですね!『エロティカセブン』(笑)
ボートエギングにも良さそうじゃないですか(^^)
オイラのボート用もちょっと重たいですがバランスがいいので疲れにくいですよ!
バランスが重要ですよね!(^^)
Posted by コチャボ at 2009年04月15日 08:09
うひょっ!
ロッドだけじゃなく、テンプレまでエロ色になってる(笑
でもそれくらいの値段で自分に合ったロッドが作れるなら考えちゃうなぁ(^。^)
ロッドだけじゃなく、テンプレまでエロ色になってる(笑
でもそれくらいの値段で自分に合ったロッドが作れるなら考えちゃうなぁ(^。^)
Posted by ター坊
at 2009年04月15日 08:36

これでも十分良い出来栄えだと思いますが・・・
だんだん完成度を上げてって最後にオイラに至高の1本を!(爆)
だんだん完成度を上げてって最後にオイラに至高の1本を!(爆)
Posted by Darsh at 2009年04月15日 09:08
これはクロスラップですか?
見比べると私のより数倍いい感じです。
しかし、200gあるんですか!!!(ビックリ!)
でも、バランスよく仕上がってたし、レングスもいい感じだし、ロッドの硬さは春イカにはもってこいでしょ♪
私のやつは全く相反する感じで仕上がってますが・・・
今回エポキシ使ったらロッドラッパーだっけ乾かす奴。あれないと厳しいのがよくわかりましたよw(泣)
クリア樹脂だと速乾だったので・・・汗
見比べると私のより数倍いい感じです。
しかし、200gあるんですか!!!(ビックリ!)
でも、バランスよく仕上がってたし、レングスもいい感じだし、ロッドの硬さは春イカにはもってこいでしょ♪
私のやつは全く相反する感じで仕上がってますが・・・
今回エポキシ使ったらロッドラッパーだっけ乾かす奴。あれないと厳しいのがよくわかりましたよw(泣)
クリア樹脂だと速乾だったので・・・汗
Posted by ゆうぽんё at 2009年04月15日 12:06
まるなりさん
シバスロッドですか〜(^_^;)
市販のロッドも全く触ったことないんですけど(笑)
でもシバス兼エギ長竿ってのもありかもですね(^-^)
なんか燃えてきました(≧▽≦)
週末・・・奥様の説得頑張ってくださいねo(^o^)o
久しぶりに毒浴びたいので(笑)
シバスロッドですか〜(^_^;)
市販のロッドも全く触ったことないんですけど(笑)
でもシバス兼エギ長竿ってのもありかもですね(^-^)
なんか燃えてきました(≧▽≦)
週末・・・奥様の説得頑張ってくださいねo(^o^)o
久しぶりに毒浴びたいので(笑)
Posted by ryoukei at 2009年04月15日 13:25
コチャボさん
こんにちは(^_^)/
そうなんすよ・・・全然違う(笑)
でも折れるリスクは少なくなるし結果的には良かったかもです(^-^ゞ
先重り感がないと全然違いますもんね(^^)d
・
・
・
でもエロティカセブンはちょっと(爆)
こんにちは(^_^)/
そうなんすよ・・・全然違う(笑)
でも折れるリスクは少なくなるし結果的には良かったかもです(^-^ゞ
先重り感がないと全然違いますもんね(^^)d
・
・
・
でもエロティカセブンはちょっと(爆)
Posted by ryoukei at 2009年04月15日 13:28
ター坊さん
ちょいと気分転換にですね♪
グリップの長さとかを自分で決められるって結構イイですよ(^-^)
ブランクも種類は少ないけど色々ありますし・・・
次はブランク塗装かな?
色々チャレンジすることが多いです(笑)
ちょいと気分転換にですね♪
グリップの長さとかを自分で決められるって結構イイですよ(^-^)
ブランクも種類は少ないけど色々ありますし・・・
次はブランク塗装かな?
色々チャレンジすることが多いです(笑)
Posted by ryoukei at 2009年04月15日 13:32
Darshさん
それがですね
・
・
・
一番見映えがイイ方向で撮りました(≧▽≦)b
だって裏側ひどいんだもん(笑)
至高の1本ですか!
いつになったら出来るやら(^_^;)
・
・
・
こうなったら狙うは事故ですね!事故(笑)
それがですね
・
・
・
一番見映えがイイ方向で撮りました(≧▽≦)b
だって裏側ひどいんだもん(笑)
至高の1本ですか!
いつになったら出来るやら(^_^;)
・
・
・
こうなったら狙うは事故ですね!事故(笑)
Posted by ryoukei at 2009年04月15日 13:43
ゆうぽんёさん
途中まで慎重に巻いてたつもりだったんですが、気がついたら順番関係ナシで適当にやってました(笑)
クロスラップになるのかな?
重量は自分で量って笑っちゃいました(^_^;)
エポキシは硬化に時間がかかるから、回しながらじゃないと厳しいですもんね(´Д`)
次作が決まったらプレゼントしますね♪
途中まで慎重に巻いてたつもりだったんですが、気がついたら順番関係ナシで適当にやってました(笑)
クロスラップになるのかな?
重量は自分で量って笑っちゃいました(^_^;)
エポキシは硬化に時間がかかるから、回しながらじゃないと厳しいですもんね(´Д`)
次作が決まったらプレゼントしますね♪
Posted by ryoukei at 2009年04月15日 13:47
こんにちは!
4色巻きですか?凝ってますね(@_@。 失敗作(?_?) 綺麗に見えますよ~
7.7ftで200g 適合餌木~4.5号 これなら3キロオーバーでも楽に浮かせるパワーがありそうですね^_^;
4色巻きですか?凝ってますね(@_@。 失敗作(?_?) 綺麗に見えますよ~
7.7ftで200g 適合餌木~4.5号 これなら3キロオーバーでも楽に浮かせるパワーがありそうですね^_^;
Posted by Love-Fish
at 2009年04月15日 14:18

こんにちは
これが今、話題沸騰の新作ロッドですね
スペックが私の縄文式ににてるのですが…(汗)
して、名前は何と言うのですか?
前作のは唐揚げ式として(笑)
これが今、話題沸騰の新作ロッドですね
スペックが私の縄文式ににてるのですが…(汗)
して、名前は何と言うのですか?
前作のは唐揚げ式として(笑)
Posted by @のら at 2009年04月15日 17:18
こんにちは!
ロッド製作される人が多いので私も作ってみたいです、私はエギングロッドではなくて船釣り用のロッドが欲しいです。ryoukeiさんはどの様にして作り方を覚えたのですか?
ロッド製作される人が多いので私も作ってみたいです、私はエギングロッドではなくて船釣り用のロッドが欲しいです。ryoukeiさんはどの様にして作り方を覚えたのですか?
Posted by esu3go at 2009年04月15日 18:52
こんばんは~♪
良いですね~自作ロッド、失敗箇所有とあるけど私見てもわかりませんよ
いつかは作ってみたい気もするけど無理だな(笑
良いですね~自作ロッド、失敗箇所有とあるけど私見てもわかりませんよ
いつかは作ってみたい気もするけど無理だな(笑
Posted by HIT! at 2009年04月15日 21:24
Love-Fishさん
こんばんは(^_^)/
狙い通りです(笑)
使う色の数が多かったら失敗してもごまかせるな~と思って、急遽スレッドを買い足したんですよね(^-^ゞ
このロッドのスペックに見合ったイカが釣れるといいんですけどね!
3キロなんて贅沢は言わないので、今年は2キロアップを目標にしたいですp(^^)q
こんばんは(^_^)/
狙い通りです(笑)
使う色の数が多かったら失敗してもごまかせるな~と思って、急遽スレッドを買い足したんですよね(^-^ゞ
このロッドのスペックに見合ったイカが釣れるといいんですけどね!
3キロなんて贅沢は言わないので、今年は2キロアップを目標にしたいですp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年04月16日 00:40
Love-Fishさん
こんばんは(^_^)/
狙い通りです(笑)
使う色の数が多かったら失敗してもごまかせるな~と思って、急遽スレッドを買い足したんですよね(^-^ゞ
このロッドのスペックに見合ったイカが釣れるといいんですけどね!
3キロなんて贅沢は言わないので、今年は2キロアップを目標にしたいですp(^^)q
こんばんは(^_^)/
狙い通りです(笑)
使う色の数が多かったら失敗してもごまかせるな~と思って、急遽スレッドを買い足したんですよね(^-^ゞ
このロッドのスペックに見合ったイカが釣れるといいんですけどね!
3キロなんて贅沢は言わないので、今年は2キロアップを目標にしたいですp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年04月16日 00:40
@のらさん
こんばんは(^_^)/
話題沸騰って・・・(笑)
私一人で騒いでるだけです(^_^;)
縄文式は触ったことがありませんが、結構近いかもですね(^-^)
名前はイイ案が浮かばないんですよね
・
・
・
一部の方々には「エロティカセブン」で通ってますけど(笑)
こんばんは(^_^)/
話題沸騰って・・・(笑)
私一人で騒いでるだけです(^_^;)
縄文式は触ったことがありませんが、結構近いかもですね(^-^)
名前はイイ案が浮かばないんですよね
・
・
・
一部の方々には「エロティカセブン」で通ってますけど(笑)
Posted by ryoukei at 2009年04月16日 00:42
esu3goさん
こんばんは(^_^)/
船釣り用のロッドですか~(^-^)
面白そうですね!
私がロッドを初めて作った時は、富士工業のHPにロッドクラフトが載っていたので、それを見て、分からないところはゆうぽんёさんやみゆきさんに教えてもらってました(^-^ゞ
esu3goさんが良く行かれるポ○ントにはロッドビルドの材料が比較的多かったような記憶がありますよ♪
ただ、全ては揃わないのでネットで買うこともあると思います
頑張ってチャレンジしてみてくださいね(^_^)/
こんばんは(^_^)/
船釣り用のロッドですか~(^-^)
面白そうですね!
私がロッドを初めて作った時は、富士工業のHPにロッドクラフトが載っていたので、それを見て、分からないところはゆうぽんёさんやみゆきさんに教えてもらってました(^-^ゞ
esu3goさんが良く行かれるポ○ントにはロッドビルドの材料が比較的多かったような記憶がありますよ♪
ただ、全ては揃わないのでネットで買うこともあると思います
頑張ってチャレンジしてみてくださいね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年04月16日 00:47
HIT!さん
こんばんは(^_^)/
そりゃ~ばれないように撮影しましたから(笑)
結構何とかなるもんですよ♪
失敗しても自分に跳ね返ってくるだけですから(^_^;)
でも、多少失敗してもそのロッドで獲物をゲットできたらすごく嬉しいですから、是非チャレンジされてみてくださいねp(^^)q
私もルアーを作りたいっす(^-^)
こんばんは(^_^)/
そりゃ~ばれないように撮影しましたから(笑)
結構何とかなるもんですよ♪
失敗しても自分に跳ね返ってくるだけですから(^_^;)
でも、多少失敗してもそのロッドで獲物をゲットできたらすごく嬉しいですから、是非チャレンジされてみてくださいねp(^^)q
私もルアーを作りたいっす(^-^)
Posted by ryoukei at 2009年04月16日 00:50
こんばんは。
飾り巻きまで作成するとは、驚きですw(゚o゚*)w
手先が器用じゃないと、あと根気がないとロッドビルドは難しそうですね~
俺には、無理っす^^
飾り巻きまで作成するとは、驚きですw(゚o゚*)w
手先が器用じゃないと、あと根気がないとロッドビルドは難しそうですね~
俺には、無理っす^^
Posted by excellovefishing at 2009年04月16日 22:39
excellovefishingさん
こんにちは(^_^)/
実はめちゃくちゃ不器用なんですよ(笑)
でもそんな私にも出来ますので、これから始められる方も大丈夫だと思いますよ(^-^)
ただ根気は確かにいるかもです(^_^;)
こんにちは(^_^)/
実はめちゃくちゃ不器用なんですよ(笑)
でもそんな私にも出来ますので、これから始められる方も大丈夫だと思いますよ(^-^)
ただ根気は確かにいるかもです(^_^;)
Posted by ryoukei at 2009年04月17日 06:47
なんかめっちゃカッコイイですやん!(マジ
飾り巻きも綺麗に出来てるし、これだけの物なら重くても愛着沸くでしょう~
折れた竿先のスレッド巻きくらいしか出来ないオレには神の領域です
飾り巻きも綺麗に出来てるし、これだけの物なら重くても愛着沸くでしょう~
折れた竿先のスレッド巻きくらいしか出来ないオレには神の領域です
Posted by すえ at 2009年04月17日 14:55
すえ艦長
どもっ!
ありがとうございますm(__)m
スレッド巻き・・・だいぶ慣れてきました♪
やっぱり自作もんでゲットできるとたまりませんよ~(^-^)
でも市販のロッドも欲しいんですけどね(笑)
どもっ!
ありがとうございますm(__)m
スレッド巻き・・・だいぶ慣れてきました♪
やっぱり自作もんでゲットできるとたまりませんよ~(^-^)
でも市販のロッドも欲しいんですけどね(笑)
Posted by ryoukei
at 2009年04月17日 21:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。