2009年06月06日
スロリ復活!
本ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは(^_^)/
更新がずいぶん空いちゃいました・・・
特別忙しかったわけではないんですが、ちょいと仕事が煮詰まってて軽く凹んでました(^_^;)
気分転換ってことで仕事帰りにホームをチェックしたりもしてたんですが、3回出撃してゲット出来たのは20cmくらいのアジ1匹
・
・
・
しかもオートリリース(笑)
さすがにそろそろ獲物を確保しないとなあ~p(^^)q
更新していない間も皆さんに覗いていただいて、感謝感謝ですm(__)m
そんなわけで釣果がないんでアレの修理の模様をば・・・
更新がずいぶん空いちゃいました・・・
特別忙しかったわけではないんですが、ちょいと仕事が煮詰まってて軽く凹んでました(^_^;)
気分転換ってことで仕事帰りにホームをチェックしたりもしてたんですが、3回出撃してゲット出来たのは20cmくらいのアジ1匹
・
・
・
しかもオートリリース(笑)
さすがにそろそろ獲物を確保しないとなあ~p(^^)q
更新していない間も皆さんに覗いていただいて、感謝感謝ですm(__)m
そんなわけで釣果がないんでアレの修理の模様をば・・・

先日やらかしてしまった愛竿スロリ・・・
トップガイドだけ付け替えようかとも思いましたがライン絡みが気になってたのと、アジングロッドに生まれ変わってもらいたかったので、今付いているガイド二つを外してチタンガイドへ変更しました(^-^)

今回準備したのは
T-MNST5-1.6
T-LDBSG5.0
T-LDBSG5.5
の3つ
これだけで2600円もするんですね(;_;)
・
・
・
嫁サマに言ったらグーで殴られそうなので値札の付いてたパッケージは速やかに抹殺(笑)
ガイドの取り外しはガイドのフットとスレッドが重なっている部分にカッターを入れてスレッドを剥ぎ取り、残ったコーティング材はドライヤーで暖めながらプラスチック定規等でブランクを傷つけないようにこそぎ取ります。
※写真を撮ったつもりなのに何故か画像がないっす(´Д`)
で、トップガイドまでの長さを測って適当な位置にガイドを仮止めし、手持ちのスレッドで巻き巻き

適当にコーティングして完成です\(^o^)/

ちょっとはマシになったかな?

これでもライン絡みが気になるようなら、残りのガイドも傾斜ガイド化っすね(^_^;)
早速今夜にでもチェックに行ってきま~すp(^^)q
「折らないのが一番だ!」と思われた方もポチっとしてくださると嬉しいですm(__)m

にほんブログ村
Posted by ryoukei at 14:55│Comments(34)
│モノ作り系
この記事へのコメント
こんにちわ。
スロリ復活おめでとうございま~す。
え…と何回目でしたっけ(笑)
しかしチタンガイドって高いですねぇ(^^;
後で修理部分見せてくださいねぇ。
スロリ復活おめでとうございま~す。
え…と何回目でしたっけ(笑)
しかしチタンガイドって高いですねぇ(^^;
後で修理部分見せてくださいねぇ。
Posted by kb at 2009年06月06日 17:02
こんにちは!
次にもし折れたら、ぜひワカサギ用ロッドに(笑)
次にもし折れたら、ぜひワカサギ用ロッドに(笑)
Posted by あびけん at 2009年06月06日 18:41
こんにちは!
復活、おめでとうございま~す(^^)
しっかしほんと、ガイドって高いですよね!!
せっかく良い感じのロッドブランクを持っているので自作したいんですが
なかなか手を出せずにいます(^^;)
因みに・・・値札抹殺は私も良くやる手口で~す(笑)
復活、おめでとうございま~す(^^)
しっかしほんと、ガイドって高いですよね!!
せっかく良い感じのロッドブランクを持っているので自作したいんですが
なかなか手を出せずにいます(^^;)
因みに・・・値札抹殺は私も良くやる手口で~す(笑)
Posted by Geki-Chin
at 2009年06月06日 19:27

スロリ復活おめでとうございます(´∀`)
近いうち復活祭を慣行しましょうΨΨ(`∀´#)
近いうち復活祭を慣行しましょうΨΨ(`∀´#)
Posted by ぐっちゃん at 2009年06月06日 20:01
こんにちは(^O^)
簡単に治しちゃいますね、これならいくら折っても問題なしです。
それにしてもガイドは結構高いですね、
釣り場にたまに捨ててある折れた竿からガイドだけ拾うことにしよう…
簡単に治しちゃいますね、これならいくら折っても問題なしです。
それにしてもガイドは結構高いですね、
釣り場にたまに捨ててある折れた竿からガイドだけ拾うことにしよう…
Posted by HIT! at 2009年06月06日 20:04
こんばんは。
パッケージ抹殺は私も常等手段です(爆
復活してよかったですね~。^^
パッケージ抹殺は私も常等手段です(爆
復活してよかったですね~。^^
Posted by tj
at 2009年06月06日 23:19

こんばんは!
復活おめでとうございます。
全然違和感なく復活していますね^^
LDBガイドは6番までしかラインナップされていないのが残念です・・・。
LDBガイドは傾斜が付いているため通常のLSGガイドの1ランク下サイズと同等らしいので最大の6でもLSGの5.5相当までしか使えないです(涙)
復活おめでとうございます。
全然違和感なく復活していますね^^
LDBガイドは6番までしかラインナップされていないのが残念です・・・。
LDBガイドは傾斜が付いているため通常のLSGガイドの1ランク下サイズと同等らしいので最大の6でもLSGの5.5相当までしか使えないです(涙)
Posted by ポワソンマスター
at 2009年06月06日 23:31

こんにちは
仕事ばっかりしていたら
だめですよ^^
釣りにばっかり行けない
Yです^^
器用ですねー
パッケージ抹殺
Yも常套手段です^^
仕事ばっかりしていたら
だめですよ^^
釣りにばっかり行けない
Yです^^
器用ですねー
パッケージ抹殺
Yも常套手段です^^
Posted by Y'sPapa at 2009年06月07日 08:08
kbさん
こんにちは(^_^)/
昨晩はお疲れ様でした~m(__)m
スロリは過去2回へし折ってます(笑)
ガイドはホント高くて半泣きになりました(^_^;)
修理部分見ていただくの忘れちゃいましたね(^-^ゞ
とりあえず次回ってことで・・・
こんにちは(^_^)/
昨晩はお疲れ様でした~m(__)m
スロリは過去2回へし折ってます(笑)
ガイドはホント高くて半泣きになりました(^_^;)
修理部分見ていただくの忘れちゃいましたね(^-^ゞ
とりあえず次回ってことで・・・
Posted by ryoukei at 2009年06月07日 10:00
あびけんさん
こんにちは(^_^)/
折れるたびにどんどんティップが太くなっていってるので、次折れたらさすがにワカサギは・・・(笑)
ワカサギはあびけんさんが紹介されてた通り、ガッツでチャレンジしてみま~すp(^^)q
こんにちは(^_^)/
折れるたびにどんどんティップが太くなっていってるので、次折れたらさすがにワカサギは・・・(笑)
ワカサギはあびけんさんが紹介されてた通り、ガッツでチャレンジしてみま~すp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年06月07日 10:02
Geki-Chinさん
こんにちは(^_^)/
どうもありがとうございますm(__)m
そっかあGeki-Chinさんブランクゲットされてましたもんね~
どうしてあんなに高いんでしょ?(´Д`)
ガイドがもう少し安かったらロッドビルドもマメに楽しめるんですけどね(^_^;)
ともあれ、自作モノ楽しみにしてますね(^_^)/
こんにちは(^_^)/
どうもありがとうございますm(__)m
そっかあGeki-Chinさんブランクゲットされてましたもんね~
どうしてあんなに高いんでしょ?(´Д`)
ガイドがもう少し安かったらロッドビルドもマメに楽しめるんですけどね(^_^;)
ともあれ、自作モノ楽しみにしてますね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年06月07日 10:05
ぐっちゃんさん
こんにちは(^_^)/
ど~もありがとうございますm(__)m
復活祭っすね!
アジの釣れ釣れ情報を探さないとっすp(^^)q
情報でたらメールしますのでご一緒しましょうね(^_^)/
こんにちは(^_^)/
ど~もありがとうございますm(__)m
復活祭っすね!
アジの釣れ釣れ情報を探さないとっすp(^^)q
情報でたらメールしますのでご一緒しましょうね(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年06月07日 10:12
HIT!さん
こんにちは(^_^)/
比較的簡単に直せるようになりましたが、やぱり折らないように気をつけないとですね(^_^;)
私は折るペースが早すぎるもんで(´Д`)
もしMNガイドやLDBガイドが落ちてたら私も迷うことなく拾いますよ(笑)
ステンとチタンの見分けがつかないですけど・・・(^-^ゞ
こんにちは(^_^)/
比較的簡単に直せるようになりましたが、やぱり折らないように気をつけないとですね(^_^;)
私は折るペースが早すぎるもんで(´Д`)
もしMNガイドやLDBガイドが落ちてたら私も迷うことなく拾いますよ(笑)
ステンとチタンの見分けがつかないですけど・・・(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2009年06月07日 10:16
最近シーバスにどっぷりのtjさん
こんにちは(笑)
昨夜はガッツライフル拝見させていただけるかと思いましたが、残念でした(^_^;)
奥様早く良くなるといいですね!
いつもは外でパッケージを捨てて帰るんですけど、ここまでブツが小さくなるとかえってロストしちゃいそうなのでひっそり持って帰りました(笑)
ちゃんと証拠隠滅成功しましたよ(≧▽≦)b
こんにちは(笑)
昨夜はガッツライフル拝見させていただけるかと思いましたが、残念でした(^_^;)
奥様早く良くなるといいですね!
いつもは外でパッケージを捨てて帰るんですけど、ここまでブツが小さくなるとかえってロストしちゃいそうなのでひっそり持って帰りました(笑)
ちゃんと証拠隠滅成功しましたよ(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年06月07日 10:18
ポワソンマスターさん
こんにちは(^_^)/
どもどもっ!ありがとうございますm(__)m
ティップ側の間隔がかなり狭くなっちゃいましたけど、トップガイドポン付けよりはですね(^-^)
確かにLDBガイドはもう少し大きいサイズがあってくれるといいんですけどね(^_^;)
ライトタックルなら強度も十分ですもんね(^-^)b
こんにちは(^_^)/
どもどもっ!ありがとうございますm(__)m
ティップ側の間隔がかなり狭くなっちゃいましたけど、トップガイドポン付けよりはですね(^-^)
確かにLDBガイドはもう少し大きいサイズがあってくれるといいんですけどね(^_^;)
ライトタックルなら強度も十分ですもんね(^-^)b
Posted by ryoukei at 2009年06月07日 10:24
Y'sPapaさん
こんにちは(^_^)/
仕事ばっかり・・・はしてないですよ♪
ってせざるをえない状況になってきてますけど(^_^;)
ガイドの取り付けはロッドを何回か作ったので、完璧に慣れですよ~(≧▽≦)b
パッケージは見つかると家庭内紛争の原因に直結しますからね!
即抹殺っすp(^^)q
こんにちは(^_^)/
仕事ばっかり・・・はしてないですよ♪
ってせざるをえない状況になってきてますけど(^_^;)
ガイドの取り付けはロッドを何回か作ったので、完璧に慣れですよ~(≧▽≦)b
パッケージは見つかると家庭内紛争の原因に直結しますからね!
即抹殺っすp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年06月07日 10:28
こんにちは
スロリ復活ですね!
感じ良さそうじゃないですか(^^)b
オーシャントップがまた高いんですよね~
使った感じはどうだったんでしょう?
まぁ、折らないのが一番ですよね・・・人の事言えないコチャボです(^^;)
スロリ復活ですね!
感じ良さそうじゃないですか(^^)b
オーシャントップがまた高いんですよね~
使った感じはどうだったんでしょう?
まぁ、折らないのが一番ですよね・・・人の事言えないコチャボです(^^;)
Posted by コチャボ at 2009年06月07日 14:03
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
スロリLCDB化で復活して、最強になったんじゃないですか^^
そろそろ朝マズメへシフトしようと思ってますが、企画倒れになりそうですっw
スロリLCDB化で復活して、最強になったんじゃないですか^^
そろそろ朝マズメへシフトしようと思ってますが、企画倒れになりそうですっw
Posted by とっとっとー at 2009年06月07日 15:27
まいどです。
相変わらずの器用さですね。
僕なら、気にせずトップガイド取り付けですね。
そしてラインからまったりして大後悔ですわー。
相変わらずの器用さですね。
僕なら、気にせずトップガイド取り付けですね。
そしてラインからまったりして大後悔ですわー。
Posted by じじトト at 2009年06月07日 15:27
こんばんは~
値札のついたパッケージ、私も同じようなことしてます^^
私は、値札だけ外して燃えないゴミ入れに忍ばせてます!!
値札のついたパッケージ、私も同じようなことしてます^^
私は、値札だけ外して燃えないゴミ入れに忍ばせてます!!
Posted by excellovefishing at 2009年06月07日 21:49
スロリ修復、全く違和感無い仕上がり!
ええ腕持ってますね~
先日、オレも竿先折りましたが折れた所長過ぎ・・・
調子良いんだか悪いんだか(苦笑
ええ腕持ってますね~
先日、オレも竿先折りましたが折れた所長過ぎ・・・
調子良いんだか悪いんだか(苦笑
Posted by すえ at 2009年06月07日 21:53
コチャボさん
こんにちは(^_^)/
忙しくてガイドを買いに行けなかったですが、ようやく復活しました〜(^-^)
使った感じは
・
・
・
魚が掛かってないので何とも(笑)
でもライン絡みは激減しましたよ(≧▽≦)b
こんにちは(^_^)/
忙しくてガイドを買いに行けなかったですが、ようやく復活しました〜(^-^)
使った感じは
・
・
・
魚が掛かってないので何とも(笑)
でもライン絡みは激減しましたよ(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年06月08日 06:51
とっとっとーさん
こんにちは(^_^)/
先日はお疲れ様でしたm(__)m
朝マズメシフト・・・前までは出撃してたんですけどね〜(^-^ゞ
今は起きれません(´Д`)
一度起こしあって朝撃ちに逝ってみますかp(^^)q
スロリは早く魚を掛けないとですね〜!
こんにちは(^_^)/
先日はお疲れ様でしたm(__)m
朝マズメシフト・・・前までは出撃してたんですけどね〜(^-^ゞ
今は起きれません(´Д`)
一度起こしあって朝撃ちに逝ってみますかp(^^)q
スロリは早く魚を掛けないとですね〜!
Posted by ryoukei at 2009年06月08日 06:58
じじトトさん
まいどてす〜(^_^)/
さすがにこれだけ折るとですね・・・慣れちゃいました(笑)
私もぽん付けしようかと思ったんですが、2番ガイドから竿先までが短か過ぎだったもんで(^_^;)
ガイド絡みも気になってたので思い切りやっちゃいました(^^)d
・
・
・
早く魚釣りたいっす(´Д`)
まいどてす〜(^_^)/
さすがにこれだけ折るとですね・・・慣れちゃいました(笑)
私もぽん付けしようかと思ったんですが、2番ガイドから竿先までが短か過ぎだったもんで(^_^;)
ガイド絡みも気になってたので思い切りやっちゃいました(^^)d
・
・
・
早く魚釣りたいっす(´Д`)
Posted by ryoukei at 2009年06月08日 07:07
excellovefishingさん
こんにちは(^_^)/
やっぱり皆さん同じようにされてるんですね〜(笑)
うちだけじゃなくて良かったっす(^-^ゞ
私はとりあえず値札だけは外で外して帰るよう徹底してます(≧▽≦)b
バレるとヤウ゛ァイですからね(笑)
こんにちは(^_^)/
やっぱり皆さん同じようにされてるんですね〜(笑)
うちだけじゃなくて良かったっす(^-^ゞ
私はとりあえず値札だけは外で外して帰るよう徹底してます(≧▽≦)b
バレるとヤウ゛ァイですからね(笑)
Posted by ryoukei at 2009年06月08日 07:14
すえ艦長
ガイドのスレッド巻き
・
・
・
さすがに慣れました(笑)
ちょっと折りすぎですもんね(´Д`)
艦長もやっちゃいましたか〜!
ロッドが折れたのは偶然ってことで好調を喜びましょ(≧▽≦)b
ガイドのスレッド巻き
・
・
・
さすがに慣れました(笑)
ちょっと折りすぎですもんね(´Д`)
艦長もやっちゃいましたか〜!
ロッドが折れたのは偶然ってことで好調を喜びましょ(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年06月08日 07:20
さすがDiYマスターのryoukeiさん。
たいていのことはやってますね~
スロリ復活 LDBガイド交換で糸絡みも解消されますね~(^.^)
たいていのことはやってますね~
スロリ復活 LDBガイド交換で糸絡みも解消されますね~(^.^)
Posted by Love-Fish
at 2009年06月08日 10:18

こんにちは。
スロリ復活よかったですね!
しかも仕上がりがとってもGood(^_^)b
お主、腕を上げましたな(笑
確かにタックルの値段なんてカミさんには言えませんよね〜
まあウチの場合、バレたら内紛ってよりも呆れられるだけだと思うけど(笑
スロリ復活よかったですね!
しかも仕上がりがとってもGood(^_^)b
お主、腕を上げましたな(笑
確かにタックルの値段なんてカミさんには言えませんよね〜
まあウチの場合、バレたら内紛ってよりも呆れられるだけだと思うけど(笑
Posted by ター坊
at 2009年06月08日 12:46

Love-Fishさん
こんばんは(^_^)/
とりあえず何事もチャレンジってことで始めたロッドビルドが意外と役立ってます(笑)
先週末に風が強い中チェックしましたが、糸絡みナシでした〜(^^)d
後は魚を掛けてのチェックですがこれが一番難しいかもです(´Д`)
こんばんは(^_^)/
とりあえず何事もチャレンジってことで始めたロッドビルドが意外と役立ってます(笑)
先週末に風が強い中チェックしましたが、糸絡みナシでした〜(^^)d
後は魚を掛けてのチェックですがこれが一番難しいかもです(´Д`)
Posted by ryoukei at 2009年06月08日 23:14
ター坊さん
こんばんは(^_^)/
先っちょが少し固くなっちゃいましたが、復活してひと安心です(^-^ゞ
今回は比較的ましな仕上がりになったような(笑)
うちも呆れられるだけで済むといいんですが、特に今回のガイドとかは絶対理解してもらえなさそうです(´Д`)
やっぱ抹殺しとかないとですね(^_^;)
こんばんは(^_^)/
先っちょが少し固くなっちゃいましたが、復活してひと安心です(^-^ゞ
今回は比較的ましな仕上がりになったような(笑)
うちも呆れられるだけで済むといいんですが、特に今回のガイドとかは絶対理解してもらえなさそうです(´Д`)
やっぱ抹殺しとかないとですね(^_^;)
Posted by ryoukei at 2009年06月08日 23:26
こんにちは
愛竿、復活おめでとう御座います
相変わらず、器用ですね
愛竿、復活おめでとう御座います
相変わらず、器用ですね
Posted by がんちゃん at 2009年06月09日 08:49
がんちゃんさん
こんばんは(^_^)/
先日はありがとうございました~m(__)m
めっちゃ!美味しかったです(≧▽≦)b
ロッドは復活しましたが、魚・・・釣れません(笑)
早く魚を掛けたいんですけどね~
今回のトンネルは長そうっす(;_;)
こんばんは(^_^)/
先日はありがとうございました~m(__)m
めっちゃ!美味しかったです(≧▽≦)b
ロッドは復活しましたが、魚・・・釣れません(笑)
早く魚を掛けたいんですけどね~
今回のトンネルは長そうっす(;_;)
Posted by ryoukei
at 2009年06月09日 22:53

こんにちは!
私の船竿のトップもライン絡みが気になります、傾斜ガイドに替えたら良さそうですね。5000円のロッドですからチョットチタンは勿体無いかな~~?でも難しそうですね。
私の船竿のトップもライン絡みが気になります、傾斜ガイドに替えたら良さそうですね。5000円のロッドですからチョットチタンは勿体無いかな~~?でも難しそうですね。
Posted by esu3go at 2009年06月10日 12:16
esu3goさん
こんにちは(^_^)/
トップガイドだけを交換するなら1500円くらいですよ♪
付け替えで大変なのは今着いてるガイドを外すのに神経を使うかもです(^_^;)
でもesu3goさんは何でも器用にされてるので、大丈夫だと思いますよ(≧▽≦)b
こんにちは(^_^)/
トップガイドだけを交換するなら1500円くらいですよ♪
付け替えで大変なのは今着いてるガイドを外すのに神経を使うかもです(^_^;)
でもesu3goさんは何でも器用にされてるので、大丈夫だと思いますよ(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年06月10日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。